fc2ブログ

当社が手がけました本の仕様をご紹介します。 本、冊子、自費出版などの作成をお考えの方へ 是非、ご参考くださいませ。

宅配プリント制作担当のにわか日記

楽譜【事例集0034】

株式会社オーエムです。
今日はものすごくいい天気ですね!ラジオの天気予報では
5月を思わせる暖かさとのことでございました。
お買い物に行きたいです。

本日ご紹介します冊子は楽譜でございます。
楽譜のご注文は紙原稿でご入稿されるかたが多いです。元の楽譜をバラしてしまい
原稿にしてしまったり、コピーをされたりしてご入稿いただいております。

レザックにタイトルのみの表紙も楽譜だと、とてもおしゃれに感じますが
今回のお客様はコート紙にタイトルとカラーで画像を表紙に印刷されております。
本文用紙は書籍用紙をお選びいただいております。目に優しい、黄みがかった用紙でございます。gasshougakufu002.gif
画像が入るだけで見栄えがまた良くなりますね、とても素敵な冊子です。


gasshougakufu001.gif

画像をクリックすると大きい画像でご確認頂けます。

□■□■   ご注文の仕様   □■□■

300
冊子サイズ A4
本文内容 80ページ/モノクロ・エコノミー両面印刷・書籍用紙 72kg
表紙 コート紙 135kg ・カラー片面印刷
無線とじ製本
見返し なし

税込み金額 127,470 (税抜価格121,400円)


※完全データ及び、紙原稿支給での金額となっております。

弊社のホームページで金額がすぐご確認頂けます。
こちらの日記以外にも事例集や、お得な俳句集作成お試しパックのご案内もございますので
どうぞごらんくださいませ。

宅配プリントホームページはこちら
かんたんお見積もりで金額をご確認頂けます。
スポンサーサイト



テーマ:本に関すること - ジャンル:本・雑誌

  1. 2010年04月10日 16:53 |
  2. 楽譜
  3. | トラックバック:0