こんにちは、株式会社オーエムです。
何となく寒くなって来ましたね


画像をクリックすると大きな画像でご確認頂けます本日はとってもおしゃれな文芸部の文集をご紹介します。

掲載ご協力いただき、誠に有り難うございます!

文芸部の皆様は前回ご紹介しましたものもございますが装丁のセンスがなんだか光ってますね。
中身はお見せ出来ないのが残念ですが、本文中も魅せる、おしゃれなレイアウトになっております


こういった感じで水彩画や水墨画を表紙に印刷しても、とても素敵ですね。
表紙はマーメイドという用紙で細かい凹凸があり、暖かみを感じる用紙です。
まるでキャンバスに描いているようなイメージに仕上がりますよ

画像をクリックすると大きな画像でご確認頂けます□■□■ ご注文の仕様 □■□■
28冊
冊子サイズ B6 サイズ
本文内容 108ページ・モノクロ
エコノミー 両面印刷
書籍用紙 72kg
中扉 なし
表紙 マーメイド 白色 ・カラー印刷
表紙加工 しない
無線とじ製本
見返し つけない
税込み金額 45,234円 (税抜価格 43,080 円)
※完全データ及び、紙原稿支給での金額となっております。
印刷・製本の金額は、弊社のホームページですぐご確認頂けます。
宅配プリントホームページはこちら
かんたんお見積もりで金額をご確認頂けます。
スポンサーサイト
テーマ:本に関すること - ジャンル:本・雑誌
- 2010年11月25日 16:28 |
- 同人誌
-
| トラックバック:0
-
こんにちは、株式会社オーエムです

やばいやばい、1ヶ月放置申し訳ございません。
涼しくなって皆様から急にお問い合わせやご入稿が増えました。
いつも有り難うございます。
今日は、文芸部の同人誌でございます。
結論からいうと「分厚い本第二弾」なんですが、こちらのお客様は
本文用紙を上質紙55kgにされております。
総頁数は782ページ、厚みは31mmです。
厚い冊子の場合は薄い紙にされた方が扱いやすいというのがございますので
文集などの方にお勧めです。

また、今回の冊子は表紙も豪華仕様になっております。
無線とじ製本ですが、表紙はカラー印刷、PP貼りマット調、そして箔押し銀文字!
画像をクリックすると大きな画像でご確認頂けますどうですか、これ。かっこいいー!

お写真でうまくお伝えできなくて残念です。グレーの文字が銀色の箔押しなんですよ。
画像をクリックすると大きな画像でご確認頂けます□■□■ ご注文の仕様 □■□■
45冊
冊子サイズ A5 サイズ
本文内容 782ページ・モノクロ
スタンダード 両面印刷
上質紙 55kg
中扉 なし
表紙 コート紙 135kg ・カラー印刷
表紙加工 PP貼りマット調・銀箔押し
無線とじ製本
見返し 上質紙(本文と同じ)
税込み金額 314,895円 (税抜価格 299,900 円)
※完全データ及び、紙原稿支給での金額となっております。
黒の色紙に白の印刷をお願いしますとよく問い合わせがございますが
弊社はオンデマンド印刷となりますので白のインクというものがないんです。
お客様がお持ちのご家庭のプリンターと同じです。
黒い用紙の上に印刷しても、何がどうだかきれいにみられません。
上記冊子のように黒地に白の文字を印刷したい場合は、弊社では白い紙に黒ベタを印刷します。
文字が白抜きになるんです。
お送り頂くデータも、そのように作成してくださいませ。

また、このように全面印刷(ベタ)になる場合はPP貼り加工をお勧めします。
PP貼りをしないとすぐカドの印刷が削れてきます。(製本時にも少し削れてしまいます)
印刷・製本の金額は、弊社のホームページですぐご確認頂けます。
宅配プリントホームページはこちら
かんたんお見積もりで金額をご確認頂けます。
- 2010年10月09日 16:43 |
- 同人誌
-
| トラックバック:0
-