こんにちは、オーエムです。
夏のイベントもいよいよ残りわずかと感じる8月末ですが
暑さだけはまだまだ残るようですね。 フー( ̄Д ̄;;
今年の甲子園も良かったですね。興南高校には本当の強さを見せて
もらった感じがします。
例年、好成績を残す高校に当たりまくるトーナメントも勝ち続ける夏。すばらしいですね。
このブログにリンクを張ってる沖縄まんが物語の中にも興南高校のお話があるそうです。
沖縄を知ってもらう為に作られたサイトだそうです。
夏なので貼らせていただきました。^^
余談が長くなってしまいましたが本日は自分史のご紹介です。
自分史にもいろんな種類があるのです。
大まかに分けて下記のように感じます。
1.人生の人付き合いをメインとしたもの(恋愛や友人関係を深く書く)
2.会社での実績や出来事を会社の歴史と共に
3.旅行や一つの趣味を続けてきた経歴(音楽活動と登山が多い気がします)
4.戦争時代をメインとしたもの(戦後から現代までの日本の復旧含む)
5.自分が生まれ育ってきた地域の変動と自分の人生を合わせて
今回ご紹介する冊子は5番になるのでしょうか^^

表紙のアイボリーな色目に茶系の印刷が合っていますね

見返しのタントも茶系に合わせています。とても落ち着いておしゃれな冊子に仕上がっております
タントはこのようにみかんの皮のような凹凸がございます。
画像をクリックすると大きな画像でご確認頂けます□■□■ ご注文の仕様 □■□■
30冊
冊子サイズ A5 サイズ
本文内容 156ページ・モノクロ
28ページ・カラー
スタンダード 両面印刷
書籍用紙 90kg
表紙 レザック つむぎ 肌色 ・カラー印刷
無線とじ製本
見返し タント Y-10(焦げ茶色)
税込み金額 122,567円 (税抜価格 116,730 円)
※完全データ及び、紙原稿支給での金額となっております。
wordでのご入稿でございます。
写真も沢山含まれている冊子です、自分史にお写真はかかせませんね。
印刷・製本の金額は、弊社のホームページですぐご確認頂けます。
宅配プリントホームページはこちら
かんたんお見積もりで金額をご確認頂けます。
- 2010年08月26日 17:25 |
- 自伝
-
| トラックバック:0
-
株式会社オーエムです。今日は寒いです。。。
黄金週間は暑かった為、衣替えをしてしまいました。
寒い服しか無いので小刻みに震えつつ本日は過ごしております。
そう! 小刻みにふるえつつ!!!!
ついにやってしまいましたよ社外ロケ。
隣の公園ですが(´□`;)
画像をクリックすると大きな画像でご確認できますなかなか渋い自分史でございます。ご注文を承りました瞬間、「お!」と感じました。
ご自身で冊子のタイトルを書き、それをスキャニングして箔押ししました。
表紙の色はレザックのオリーブ色に金の箔押し。
なんてベストマッチ。ああああああああ、すばらしい、美しい。
□■□■ ご注文の仕様 □■□■
50冊
冊子サイズ A5
本文内容 190ページ/モノクロ・エコノミー両面印刷・書籍用紙 90kg
※2ページ/カラー・ハイグレード両面印刷・コート紙 90kg
表紙 レザック66・オリーブ色 175kg ・金 箔押し・製版
上製本
見返し タント P-64
税込み金額 221,750円 (税抜価格 211,191 円)
※完全データ及び、紙原稿支給での金額となっております。
こちらのお客様はご自身がかかれた字をコピーして送ってくださいました。
その字をスキャニングし、箔押し用の版を作成するのですが、その製版代に別途8000円加算がございます。
半紙のままでお送りいただいた状態ですと、
スキャニングの機械に通らないので手作業での手配となり500円の加算もございます。
※カラーページにはコート紙を使用しております。
写真のページだけを違う紙にされます場合も別途加算がございますので
ご不明点やご希望がございましたらお気軽にメール等でお問い合わせくださいませ。
弊社のホームページで金額がすぐご確認頂けます。
宅配プリントホームページはこちら
かんたんお見積もりで金額をご確認頂けます。
- 2010年05月14日 19:06 |
- 自伝
-
| トラックバック:0
-
株式会社オーエムです。あけましておめでとうございます。
新年のご挨拶がずいぶん遅れてしまいました。
新年はじめの冊子は日記になります。
茶色系と緑を合わせたキレイな仕様となっております。
カバーにはマットPP貼りの加工が施しており、とてもしっかりしております。
全体的に渋めの色合いですのでマットのPP貼り加工が落ち着いてよくあいます。
□■□■ ご注文の仕様 □■□■
20冊
冊子サイズ A5
本文内容 296ページ/モノクロ・エコノミー両面印刷・書籍用紙72kg
4ページ/カラー・ハイグレード両面印刷・コート紙90kg
表紙 レザック66 175kg ブラウン色 ・モノクロ片面印刷
無線とじ製本
見返し タント G-63色
カバー 色上質最厚口 白茶色 カラー印刷 PP貼り加工(マット調)
税込み金額 117,653 円 (税抜価格 112,050 円)
※完全データ支給での金額となっております。
恐れ入りますがこちらの表紙のブラウン色は廃色となっております。
日記などのご注文は本文の最初か最後に写真のページをおつけになる方が多いです。
この写真のページのみコート紙で印刷する事も可能でございますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
弊社のホームページで金額がすぐご確認頂けます。
こちらの日記以外にも事例集や、お得な俳句集作成お試しパックのご案内もございますので
どうぞごらんくださいませ。
宅配プリントホームページはこちら
かんたんお見積もりはこちらをクリック
- 2010年01月07日 19:18 |
- 自伝
-
| トラックバック:0
-
夏の終わりが近づいてまいりました。海水浴ができる期間も残すところあとわずかです。
四季の移り変わりは早いものだと、うろこ雲を仰ぎ見ながら感じている今日この頃です。
さて、皆様は用紙の種類にお悩みになられたことはございませんでしょうか。
当社では、本文の用紙の種類を一種類だけではなく、二種類つかうこともできます。
たとえば写真のページはコート紙にして、その他のページは上質紙にするなどといった感じです。
こちらはパターンが多すぎて複雑になるため、かんたんお見積もりでは設定できません。
ご注文の際にご要望いただきましたら対応致しますので、お気軽にご相談ください。
紅梅の絵がとても美しいこちらの冊子も、1枚だけコート紙にされています。

こちらの冊子の価格は以下の通りです。
----------------------------------------------
冊数 : 70 冊
サイズ : A5
[本文]
モノクロページ: 164 ページ(スタンダード(600dpi))
カラーページ : 2 ページ(ハイグレード(2400dpi))
本文用紙 :上質紙70KG
片面印刷 : しない
[表紙]
用紙 : コート紙135KG
表紙(表面) : カラー
表紙(裏面) : 印刷なし
PP貼り加工 : 光沢あり
[製本]
製本仕様 : 無線とじ製本
----------------------------------------------
基本料金 117,535円
コート紙90kg 350円(1枚)
差し込み代 3,500円
----------------------------------------------
合計 127,454円(税込み)
----------------------------------------------
その場ですぐでる「かんたんお見積もり」は
こちら
- 2009年08月29日 17:00 |
- 自伝
-
| トラックバック:0
-
こんにちは、オーエムです。
本日ご紹介しますのは戦争・捕虜体験手記の冊子です。
ご注文の多くは、お客様のお父様が話された戦争時代の内容をテープに記録しそれを冊子にされたり、メモに書かれた手記を冊子にされたりと様々です。
どのお客様も、後生にこの時代の事を伝え継がれて行くよう強い思いが込められております。
ご注文いただく仕様は無線とじ製本でモノクロ印刷とシンプルな形が多いです。
今回の冊子はさらに表紙に箔押しやPP貼りが施されております。

 |
■戦争・捕虜体験手記
表紙がしっかりとした仕様になっております。 見返しも本文と同じ上質紙をつけております。 銀の箔押しは光沢のある銀です。
●仕様●
ご注文冊数 30冊 冊子サイズ B5サイズ 本文ページ 70ページ 本文用紙 上質紙 70kg 本文印刷 モノクロ・両面印刷 スタンダードタイプ 表紙用紙 レザック66 175kg アボガド色 表紙印刷 印刷なし 表紙加工 PP貼り(光沢有り)/箔押し(銀色) 見返し 本文と同じ用紙 製本 無線とじ製本
印刷・製本価格 59,378 円 (税抜価格 56,550 円) ※価格は目安です
完全データ支給の場合の金額です。
|
お見積もりや弊社のサービス内容は下記ホームページをどうぞご覧くださいませ。
http://www.takuhaiprint.com/
テーマ:本に関すること - ジャンル:本・雑誌
- 2009年08月18日 18:10 |
- 自伝
-
| トラックバック:0
-