こんにちは、暑いですね


日々熱中症のニュースに驚いております


どうか、水分補給を忘れずに、皆様ご自愛ください。
私は先日、名古屋へ行って参りました。
日帰りで特急に乗ったのですがこれがまた素敵な日帰り旅行でございました。

初めて天守閣へ入ったのですが、名古屋城の歴史にとても心を打たれました。
簡単にいうと・・・・
徳川城建てる→シャチホコ海外にも見世物で飛ぶ
→宮内省のものになって和洋折衷になる→戦争で軍隊さんがわんさかなる
→このままじゃダメだ、大事なものはしまおうと気付く
→守ろうとおもった矢先、戦争の爆弾で城つぶれる
→残された貴重な記録から、現在の名古屋城がある
とても失礼な書き方をしてしまったのですが、簡単にということで


とにかく人間らしさを城から感じられる。。。。残された文化財に一番「人」を感じました。
そして、自分の仕事も思い出したのです。
宅配プリントには、沢山「自分史」や「家系の歴史」の冊子を私家版として
ご注文されるお客様が沢山いらっしゃいます。
ホームページ上では、個人情報でございますので掲載できませんが
戦争時の写真など、残っていた昔の白黒写真を当時の想い出話や、直筆の日記とともに
1冊の本にまとまっているのです。
かすれたセピア色の軍服写真から、最新のデジカメで撮った解像度がすごいきれいな旅行の写真。
その時代の流れを感じる1冊を自分がお手伝いさせていただいている事に
うれしさを感じた一日でございました。

きしめんもおいしかったです

このブログは、弊社で印刷製本をご依頼いただきましたお客様にお願いしまして完成した冊子の掲載承諾をいただいたものをご紹介しております。
ご協力いただきました、今回のお客様も、本当にありがとうございます。


そう、今回はご自身の家系をたどり、その歴史にも深く調べあげてまとめた1冊なのです。
このお客様はもう本の厚さを見るだけでも圧巻。そしてそれ相応の仕様をご希望されたので
それはそれはすばらしい本となりました。

この表紙のクロスは、弊社では基本的に取り扱っておりませんが、ベロアを思わせる
少し毛羽立ったクロスになります。
ご希望の場合は、ブログをみたとお伝えください、お見積もりいたします。
このように直筆で箔押しも可能ですが、文字のかすれた部分などは消えてしまったりします。
実際の書いた文字と箔押しではかなり異なってしまうので、かすれた文字ではなく
直筆の場合は、しっかり濃い色で書かれることをオススメいたします。
------------------------------------------- [見積もり結果] 税込み価格 451,055 円 (税抜価格 429,577 円) ----------------------------------------- [全体のイメージ] 冊数: 50 冊 サイズ: A4 [本文] モノクロページ: 219 ページ [スタンダード(600dpi)] カラーページ: 79 ページ [スタンダード(1200dpi)] 本文用紙: 書籍用紙 90kg 片面印刷: しない [表紙] 用紙:ウーペケーネス ネイビー色 表紙(表1.4面): 印刷なし 表紙(裏2.3面): 印刷なし 箔押し加工: 金文字 PP貼り加工: しない [製本] 製本仕様: 上製本【角背】 見返し: タントL57 クリーム色 [オプションなし] クラフトケース:茶色/背のみ黒ホットスタンプ ------------------------------------------- |

|
弊社のホームページにございます、「かんたん見積もり」はお客様の連絡先など
ご入力することなく金額がご確認頂けます。
無料の資料請求もホームページから承っております
冊数とページ数を入力すれば、金額がわかるかんたん見積もりのページは
こちら宅配プリントのホームページは
こちらまずは資料をごらんくださいませ


弊社の印刷状態が確認出来、用紙の見本もございます
宅配プリント資料請求はこちら
スポンサーサイト
- 2013年07月19日 17:36 |
- 自伝
-
| トラックバック:0
-
こんにちは、宅配プリントです


この前、四つ葉のクローバーをたくさん見つけました






と、いうか、たくさん生えてました。
確率でいうと、たぶん●ョコボールの銀のエンゼル並です。
あんまりありがたみを感じないのですが、せっかく見つけたので近々ここに画像を載せます

せっかくなので表紙や挿絵などにお使いいただければ・・・


このブログは弊社で印刷・製本頂いたお客様のご協力によって更新されております。
本当にありがとうございます

今回は自分史です。
俳句の句会があるように、自分史というくくりで、文芸サークルがたくさんあるようですね。
サークルで書きためたものを1冊にまとめたいというお客様も結構いらっしゃいます。

表紙は江戸古染はなと申します用紙を使用しております。
上製本でとても上品な仕上がりです。

これが江戸古染はなの紙質です。
花柄の凹凸がある用紙で、とてもかわいい用紙です。
---------------------------------------------- [見積もり結果] 税込価格: 136,207 円 (税抜価格 129,721 円) 1冊当たりの単価: 6,811 円 [全体のイメージ] 冊数: 20 冊 サイズ: A5 [本文] モノクロページ: 178 ページ(エコノミー(600dpi)) カラーページ: 1 ページ(ハイグレード(2400dpi)) 本文用紙: 書籍用紙 90kg 片面印刷: しない 中扉: 4枚 (色上質紙 白茶色) [表紙] 用紙: 江戸古染はな 利休色 175kg 表紙(表1.4面): カラー 表紙(裏2.3面): 印刷なし 箔押し加工: しない PP貼り加工: しない [製本] 製本仕様: 上製本 見返し: タント(グレー1 色) [オプション] カバー: つけない ---------------------------------------------- |

|
お写真にはございませんが中扉を4枚挿入されております。
中扉はモノクロで印刷されており、上記モノクロページには中扉に印刷する分も含まれております。
(中扉1枚で2ページです。)
空白ページもモノクロ1ページとして算出となります。
ご検討中の冊子がございましたらまずは弊社のホームページでかんたん見積もりをお試し下さいませ。
お見積もりのページはお客様の連絡先などご入力することなく金額がご確認頂けます。
無料の資料請求もホームページから承っております
冊数とページ数を入力すれば、金額がわかるかんたん見積もりのページは
こちら宅配プリントのホームページは
こちらいよいよ、梅雨あけでございますね!
暑い夏がちょっと怖いです。皆様もどうぞお体ご自愛くださいませ


- 2011年07月08日 18:16 |
- 自伝
-
| トラックバック:0
-
東北地方太平洋沖地震について
被災された皆様にお見舞い申し上げますと共に、犠牲となられた方々に心より哀悼の意を表します。
日々、皆様からご注文頂いております冊子の作成には
一日も早い復興を祈る気持ちを込めて業務にかかっております。
こうして、私に出来ることは少しの募金しかございませんが、
メディアを通して募金が何らかの役目に立っているのがわかるとき
西日本にいるものとして、頑張ろうって思います

それでは、本日も素敵な冊子のご紹介です
掲載のご協力を頂き、誠に有り難うございます。


画像をクリックすると、大きな画像でご確認頂けます

自分史です。
表紙からもひしひしと伝わる力強いイメージ、それでけではないです!
この表紙1面から表紙4面にわたるデザイン。かっこいいって思ってしまいました

このように用紙の端まで印刷が行き渡るようにするには「塗り足し」をつけた
データの状態でご入稿いただかないといけません。
詳しくは弊社のホームページや、新しくできたデータ用のブログでもご紹介しますので
どうぞご覧くださいませ。
表紙はPP張り加工の光沢有りです。
表紙の強度も上がり、汚れにくく、見栄えもとても良くなります。
本文は昔のお写真から現在のお写真までふんだんに使った内容できっと手にされたご親族の方は
嬉しいだろうなぁって思いますね

---------------------------------------------- [見積もり結果] 税込価格: 189,145 円 (税抜価格 180,138 円) 1冊当たりの単価: 9,458 円 [全体のイメージ] 冊数: 20 冊 サイズ: A5 [本文] モノクロページ: 166 ページ(スタンダード(600dpi)) カラーページ: 94 ページ(スタンダード(1200dpi)) 本文用紙: マットコート紙 90kg 片面印刷: しない 中扉: なし [表紙] 用紙: コート紙 160kg 表紙(表1.4面): カラー 表紙(裏2.3面): 印刷なし 箔押し加工: しない PP貼り加工: 光沢有り [製本] 製本仕様: 無線とじ製本 見返し: タント(うす水色) [オプション] カバー: つけない ---------------------------------------------- |

|
ご検討中の冊子がございましたらまずは弊社のホームページでかんたん見積もりをお試し下さいませ。
お見積もりのページはお客様の連絡先などご入力することなく金額がご確認頂けます。
無料の資料請求もホームページから承っております
冊数とページ数を入力すれば、金額がわかるかんたん見積もりのページは
こちら宅配プリントのホームページは
こちら
- 2011年03月30日 18:00 |
- 自伝
-
| トラックバック:0
-
昭和30年代に生まれた筆者が子供さんの挿絵を配して自伝的なエッセイが完成しました。
ご自身の10代の頃の面白くて、切ないエピソードがふんだんに盛り込まれています。
表紙、裏表紙はマーメイドのナチュラルに印刷。
レトロな昭和の雰囲気が漂うイラストです。

画像をクリックすると、大きな画像でご覧いただけます。
この冊子は文章は一太郎でお客様ご自身で作成されました。
イラストなどは当社でスキャニングして配置しました。
見返しはタントという紙の薄クリームで、表紙のマーメイドに色目、
質感ともよくなじんでいます。
…………………………………………………………………………………
【お見積もり結果】
下記仕様の価格
125,307 円 (税抜価格 119,340 円)
1冊当たりの単価
全体のイメージ
冊数 150冊
サイズ A5
本文
モノクロページ 146ページ [エコノミー(600dpi)]
本文用紙 書籍用紙72kg
片面印刷 しない
表紙
用紙 マーメイド160kg
表紙-表面(表1・表4) カラー
表紙-裏面(表2・表3) 印刷なし
箔押し加工 しない
PP貼り加工 しない
製本
製本仕様 無線とじ製本
見返し つける(タント)
…………………………………………………………………………………
ご検討中の冊子がございましたらまずは弊社のホームページでかんたん見積もりをお試し下さい

お客様の連絡先などご入力することなく金額がご確認頂けます。
無料の資料請求もホームページから承っております。表紙の用紙もついて大変便利です
冊数とページ数を入力すれば、金額がわかるかんたん見積もりのページは
こちら宅配プリントのホームページは
こちら
- 2011年03月24日 21:34 |
- 自伝
-
| トラックバック:0
-
こんにちは、宅配プリントのオーエムです

年末年始、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
私は筋肉痛です



寒い日が続いておりますが、お体壊されないようご自愛くださいませ

それでは、2011年、新年1発目の冊子ご紹介です



画像をクリックすると、大きな画像でご確認頂けます

文集クラブの会誌でございます。
この冊子は白のマットコート紙に用紙の端まで全面に布目調の印刷をしております。
とても暖かいイメージですね

このように用紙の端まで印刷が行き渡るようにするには「塗り足し」をつけた
データの状態でご入稿いただかないといけません。
詳しくは弊社のホームページや、新しくできたデータ用のブログでもご紹介しますので
どうぞご覧くださいませ。
表紙はカラー印刷、見返しも表紙の色に合わせていて、とてもおしゃれに
仕上がっている冊子でございますね

会員の皆様もご自身の投稿が載った、このような冊子がお手元に届くと
嬉しいだろうなぁって私もうらやましく思います



---------------------------------------------- [見積もり結果] 税込価格: 84,935 円 (税抜価格 80,890 円) 1冊当たりの単価: 567 円 [全体のイメージ] 冊数: 150 冊 サイズ: A5 [本文] モノクロページ: 70 ページ(エコノミー(600dpi)) カラーページ: 0 ページ(スタンダード(1200dpi)) 本文用紙: 書籍用紙72KG 片面印刷: しない 中扉: なし [表紙] 用紙: マットコート紙 135kg 表紙(表1.4面): カラー 表紙(裏2.3面): 印刷なし 箔押し加工: しない PP貼り加工: しない [製本] 製本仕様: 無線とじ製本 見返し: タント(うす茶色) [オプション] カバー: つけない ---------------------------------------------- |
 |
ご検討中の冊子がございましたらまずは弊社のホームページでかんたん見積もりをお試し下さい

お見積もりのページはお客様の連絡先などご入力することなく金額がご確認頂けます。
無料の資料請求もホームページから承っております
冊数とページ数を入力すれば、金額がわかるかんたん見積もりのページは
こちら宅配プリントのホームページは
こちら
- 2011年01月06日 16:11 |
- 自伝
-
| トラックバック:0
-