こんにちは、暑いですね


日々熱中症のニュースに驚いております


どうか、水分補給を忘れずに、皆様ご自愛ください。
私は先日、名古屋へ行って参りました。
日帰りで特急に乗ったのですがこれがまた素敵な日帰り旅行でございました。

初めて天守閣へ入ったのですが、名古屋城の歴史にとても心を打たれました。
簡単にいうと・・・・
徳川城建てる→シャチホコ海外にも見世物で飛ぶ
→宮内省のものになって和洋折衷になる→戦争で軍隊さんがわんさかなる
→このままじゃダメだ、大事なものはしまおうと気付く
→守ろうとおもった矢先、戦争の爆弾で城つぶれる
→残された貴重な記録から、現在の名古屋城がある
とても失礼な書き方をしてしまったのですが、簡単にということで


とにかく人間らしさを城から感じられる。。。。残された文化財に一番「人」を感じました。
そして、自分の仕事も思い出したのです。
宅配プリントには、沢山「自分史」や「家系の歴史」の冊子を私家版として
ご注文されるお客様が沢山いらっしゃいます。
ホームページ上では、個人情報でございますので掲載できませんが
戦争時の写真など、残っていた昔の白黒写真を当時の想い出話や、直筆の日記とともに
1冊の本にまとまっているのです。
かすれたセピア色の軍服写真から、最新のデジカメで撮った解像度がすごいきれいな旅行の写真。
その時代の流れを感じる1冊を自分がお手伝いさせていただいている事に
うれしさを感じた一日でございました。

きしめんもおいしかったです

このブログは、弊社で印刷製本をご依頼いただきましたお客様にお願いしまして完成した冊子の掲載承諾をいただいたものをご紹介しております。
ご協力いただきました、今回のお客様も、本当にありがとうございます。


そう、今回はご自身の家系をたどり、その歴史にも深く調べあげてまとめた1冊なのです。
このお客様はもう本の厚さを見るだけでも圧巻。そしてそれ相応の仕様をご希望されたので
それはそれはすばらしい本となりました。

この表紙のクロスは、弊社では基本的に取り扱っておりませんが、ベロアを思わせる
少し毛羽立ったクロスになります。
ご希望の場合は、ブログをみたとお伝えください、お見積もりいたします。
このように直筆で箔押しも可能ですが、文字のかすれた部分などは消えてしまったりします。
実際の書いた文字と箔押しではかなり異なってしまうので、かすれた文字ではなく
直筆の場合は、しっかり濃い色で書かれることをオススメいたします。
------------------------------------------- [見積もり結果] 税込み価格 451,055 円 (税抜価格 429,577 円) ----------------------------------------- [全体のイメージ] 冊数: 50 冊 サイズ: A4 [本文] モノクロページ: 219 ページ [スタンダード(600dpi)] カラーページ: 79 ページ [スタンダード(1200dpi)] 本文用紙: 書籍用紙 90kg 片面印刷: しない [表紙] 用紙:ウーペケーネス ネイビー色 表紙(表1.4面): 印刷なし 表紙(裏2.3面): 印刷なし 箔押し加工: 金文字 PP貼り加工: しない [製本] 製本仕様: 上製本【角背】 見返し: タントL57 クリーム色 [オプションなし] クラフトケース:茶色/背のみ黒ホットスタンプ ------------------------------------------- |

|
弊社のホームページにございます、「かんたん見積もり」はお客様の連絡先など
ご入力することなく金額がご確認頂けます。
無料の資料請求もホームページから承っております
冊数とページ数を入力すれば、金額がわかるかんたん見積もりのページは
こちら宅配プリントのホームページは
こちらまずは資料をごらんくださいませ


弊社の印刷状態が確認出来、用紙の見本もございます
宅配プリント資料請求はこちら
スポンサーサイト
- 2013年07月19日 17:36 |
- 自伝
-
| トラックバック:0
-