こんにちは、宅配プリントのオーエムでございます。
気がつけば冬前になっております、全く更新していなくて申し訳ございませんでした

約2年前にこのブログに掲載させて頂くため
色んなお客様に掲載のお願いをしていましたが、また掲載許可を頂かないと
そろそろ尽きてしまいます



どうか、今後ご注文いただけましたお客様にはお願いをするかもですが
掲載してもよければ、


どうぞよろしくお願いします
突然ですが、先日、くまモンをはじめてみました。
今や、どこにいってもグッズが売っている人気者の彼ですが
私はこのお祭りの時に一緒にいた「テクノ君」に一目惚れです




イケメンですねぇ


さて、本日も早速行きましょう




ご利用いただきましたお客様の中からご紹介させていただく、今回の冊子はこちらです。

上製本にカバーつきですが、非常にシンプルな仕様でございます。
俳句と随筆を1冊にまとめられる方が最近多く見受けられます。

表紙とカバーには、「江戸古染はな」という用紙です。
花柄の凹凸模様がある用紙で非常にかわいらしい、でも、色目は落ち着いた用紙です。
俳句集や季節物の随筆にはぴったりな用紙ですね。
もともと、用紙に模様があるので、それを生かし、タイトルのみ墨で印刷しておりま。
この度も、ブログへの掲載のご了承いただき、誠にありがとうございました

------------------------------------------- [見積もり結果] 税込み価格 76,448 円 (税抜価格 70,785 円) 1冊当たりの単価 7,645 円 (小数点は切り上げています。) ----------------------------------------- [全体のイメージ] 冊数: 10 冊 サイズ: A5 [本文] モノクロページ: 84 ページ [スタンダード(1200dpi)] カラーページ: 2 ページ [ハイグレード(2400dpi)] 本文用紙: 上質紙 70kg 片面印刷: しない [表紙] 用紙: 江戸古染はな うすべに 130kg 表紙(表1.4面): モノクロ 表紙(裏2.3面): 印刷なし 箔押し加工: しない PP貼り加工: しない [製本] 製本仕様: 上製本/角背 見返し: タントP50 桜色 [カバー] 用紙:江戸古染はな うすあい色 印刷:モノクロ 加工:しない ------------------------------------------- |

|
弊社のホームページにございます、「かんたん見積もり」はお客様の連絡先など
ご入力することなく金額がご確認頂けます。
無料の資料請求もホームページから承っております
冊数とページ数を入力すれば、金額がわかるかんたん見積もりのページは
こちら宅配プリントのホームページは
こちらまずは資料をごらんくださいませ


弊社の印刷状態が確認出来、用紙の見本もございます
宅配プリント資料請求はこちら
スポンサーサイト
- 2014年10月24日 17:39 |
- 俳句集
-
| トラックバック:0
-