fc2ブログ

当社が手がけました本の仕様をご紹介します。 本、冊子、自費出版などの作成をお考えの方へ 是非、ご参考くださいませ。

宅配プリント制作担当のにわか日記

名簿の印刷・製本も弊社をご利用ください【事例0023番】

こんにちは、オーエムです、今日は名簿冊子のご紹介です。

クラブの記念誌や同窓会誌などのご注文がちらほらと見え始めた時期です。
合わせて名簿をお作りになるお客様もいらっしゃいます。

住所などの記載は横長になりますので
A5サイズの横綴じやB5サイズの横綴じでご注文を承ることが多いです。
本日ご紹介の冊子は横長の冊子ですが、長辺を綴じ、上に開いて見る形になっております。



su-pa-mennba-zu01.jpg


su-pa-mennba-zu02.jpg


表紙はレザックでしっかりした名簿

弊社では表紙に、レザック66は175kgを使用します。
割としっかりした厚みで、見た目も皮の質感を思わせ、豪華さを感じます。
保存用としての名簿にされるなら表紙はレザックにされた方が
よろしいかと思われます。

※画像をクリックすると、拡大でご覧いただけます。

●仕様●

90冊 B5サイズ 無線とじ製本 ※横長上綴じ
本文用紙 上質紙 70 kg
本文印刷 モノクロ17ページ
       スタンダードタイプ・両面印刷
表紙用紙 レザック66  175kg マリン色
表紙印刷 モノクロ片面印刷
見返し なし

印刷・製本価格  31,227 円 (税抜価格 29,740 円)
1冊当たりの単価 347 円

※価格は目安です
完全データ支給の場合の金額です。



弊社のホームページで金額がすぐ分かるかんたんお見積もりのページを是非お試しください。

お作りになりたい冊子のサイズ・冊数・ページ数をご入力いただくと金額の確認ができます。

次回は安くて早く作りたい!
そんな場合の名簿をご紹介です。
スポンサーサイト



テーマ:本に関すること - ジャンル:本・雑誌

  1. 2009年11月05日 11:43 |
  2. 名簿
  3. | トラックバック:0
トラックバック URL
http://omtaroudiary.blog66.fc2.com/tb.php/38-b59d6a9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)