fc2ブログ

当社が手がけました本の仕様をご紹介します。 本、冊子、自費出版などの作成をお考えの方へ 是非、ご参考くださいませ。

宅配プリント制作担当のにわか日記

展覧会目録【事例集0049】

こんにちは、株式会社オーエムです。
今年の夏も大好きなオクラとアボカドをいっぱい食べました。
どちらも100円以下じゃないと買いませんが。

オクラはねばねば自体が食物繊維なんですね。腸を整えたりコレステロールを下げるとても
良いやつです^^美味しくて大好きです^^

アボカドもビタミンEが豊富らしいですね。それがどう体に良いのかは全く知りませんが。。。


弊社でも使用しております表紙用紙「レザック66」に「アボガド」って色があります。

食べるのは「アボカド」

レザックの紙の色は「アボガド」

なぜこの微妙な差。。。^^;


まぁ、どうでも良いですけど。

今日のご紹介させて頂きます冊子は書道展覧会の目録です!
はー、すばらしい出来映えですね?!!!
表紙のデザインも素敵だし、そのデザインに合わせ、見返しと中扉の用紙合わせもたまりません。
制作するこちら側としましても 鼻息が思わず荒く 楽しませて頂きました。

shonosora002.gif
画像をクリックすると大きな画像でご確認頂けます




shonosora001.gif

画像をクリックすると大きな画像でご確認頂けます


□■□■   ご注文の仕様   □■□■

300
冊子サイズ A4 サイズ
本文内容 170ページ・モノクロ
ハイグレード 両面印刷
コート紙 90kg
中扉 2枚 色上質 厚口 空色
表紙 マットコート紙 ・カラー印刷
表紙加工 マットPP貼り加工あり
無線とじ製本
見返し タント N-69(弊社で取り扱いの無い色目のため別注)

税込み金額 401,878 (税抜価格 382,741 円)



※完全データ及び、紙原稿支給での金額となっております。


表紙に使用されておりますコート紙には
光沢を感じるコート紙ときめ細かいマットコート紙の2種類ございます。
マットコート紙の方が白色度がございます。

宅配プリントの色見本にない用紙は別途金額が発生しますが使用可能の場合も
ございます。ご希望に添えない場合もございますがお気軽にお問い合わせくださいませ。



印刷・製本の金額は、弊社のホームページですぐご確認頂けます。
宅配プリントホームページはこちら
かんたんお見積もりで金額をご確認頂けます。
スポンサーサイト



テーマ:本に関すること - ジャンル:本・雑誌

  1. 2010年09月03日 14:35 |
  2. 写真集
  3. | トラックバック:0
トラックバック URL
http://omtaroudiary.blog66.fc2.com/tb.php/72-59b82575
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)