fc2ブログ

当社が手がけました本の仕様をご紹介します。 本、冊子、自費出版などの作成をお考えの方へ 是非、ご参考くださいませ。

宅配プリント制作担当のにわか日記

卒業文集【事例集0058番】

こんにちは、株式会社オーエムです。
今日は隣にある公園の桜が満開になりました

2011-04-07 17.24.39


朝には入学式に参加するであろうピカピカのランドセルを背負った女の子とおめかしをしたお母さんとすれ違いました。

春を感じる朝でした。


この春が来る前は、卒業文集、論文集のシーズンまっさかりです。
このブログに掲載許可をいただきましたお客様、誠に有り難うございます。
順次ご紹介させていただきます

今日ご紹介します冊子はもっともご注文が多いタイプの冊子です。

20110407-002.jpg

画像をクリックすると、大きな画像でご確認頂けます

とっても可愛い表紙のイラストですね♪
これは卒業文集ですクラスで絵が上手な方が表紙のイラストを担当されたのでしょうか。

表紙用紙には「レザック66」という用紙を使用しております。
紙自体に皮のような質感の凹凸があり、色目が沢山ございますので幅広い範囲で人気の用紙になります。
この冊子は「アボガド」色です。

年間を通してアボガド色は人気があるのですが、この時期はやはり「桜」色が人気です。
こちらのページで色見本をご確認頂けます

宅配プリント 色見本のページ





----------------------------------------------
[見積もり結果]
税込価格:30,647 円 (税抜価格 29,188 円)
1冊当たりの単価:902 円
[全体のイメージ]
冊数: 34冊
サイズ: A4
[本文]
モノクロページ: 36 ページ(スタンダード(600dpi))
カラーページ: 2 ページ(スタンダード(1200dpi))
本文用紙: 上質紙 70kg
片面印刷: しない
中扉: なし
[表紙]
用紙: レザック66 175kg/アボガド色
表紙(表1.4面): モノクロ
表紙(裏2.3面): 印刷なし
箔押し加工: しない
PP貼り加工: しない
[製本]
製本仕様: 無線とじ製本
見返し: つけない
[オプション]
カバー: つけない
----------------------------------------------

20110407-001.jpg

ご検討中の冊子がございましたらまずは弊社のホームページでかんたん見積もりをお試し下さいませ。
お見積もりのページはお客様の連絡先などご入力することなく金額がご確認頂けます。
無料の資料請求もホームページから承っております

冊数とページ数を入力すれば、金額がわかるかんたん見積もりのページはこちら
宅配プリントのホームページはこちら

スポンサーサイト



  1. 2011年04月07日 17:34 |
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
トラックバック URL
http://omtaroudiary.blog66.fc2.com/tb.php/87-0c574aa2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)