fc2ブログ

当社が手がけました本の仕様をご紹介します。 本、冊子、自費出版などの作成をお考えの方へ 是非、ご参考くださいませ。

宅配プリント制作担当のにわか日記

クラスの卒業記念誌【事例集0062番】

こんにちは~!宅配プリント2の、株式会社オーエムです。

「宅配プリント」を覚えてもらえるよう、第二弾のデコメを作ってみました
完全素人作品です!ぷはっ!

ええっと、先週末は。。。大阪ではこんな夕日がみれます
2011-05-15 18.36.22
でも、ちょっと曇りだったので残念でした。又今度、リベンジします

このブログは弊社で印刷・製本頂いたお客様のご協力によって更新されております。
本当にありがとうございます

皆様とても素敵で、一生持っていたい、大切な本を作成されております。
そのお手伝いができるよろこびを、日々かみしめております。

今、冊子の作成をご検討されているお客様、どうぞご覧になって下さいませ。


本日、ご紹介させて頂きます冊子は卒業するクラスの記念誌です。
表紙のデザインが前回に続きかなりのハイレベル!とても素敵すぎます!!!

マットPP貼り加工は残念ながらこのブログでは少しわかりにくいですが、表紙はとても上品に
仕上がっております。

IMG_0637.gif

前回とちがうところは。。。もうおわかりですね!
そうです、裏表紙から、表表紙まで絵柄がつながっているのです!印刷範囲が同じ所というのが
わかりやすいですね
このような表紙のデザインは、背表紙の幅が重要です。忘れがちなので、お気を付けくださいませ。

詳しくは下記ページをご確認ください
表紙の印刷面について←クリック
 

IMG_0639.gif

こちらのお客様は中表紙に色上質紙を使用しております。このような形も中扉でご注文ください。
中扉は色上質紙をご用意しております。
色上質紙色見本はこちら
表紙に合わせた淡い黄緑色、これは色上質紙「若草」色です。
本文も上質紙の90kgと少し厚めの用紙です。しっかりした印象と、裏移りが緩和されます。



----------------------------------------------
[見積もり結果]
税込価格: 88,389 円 (税抜価格 84,180 円)
1冊当たりの単価:1,105 円
[全体のイメージ]
冊数: 80 冊
サイズ: B5
[本文]
モノクロページ: 66 ページ(エコノミー(600dpi))
カラーページ: 6 ページ(スタンダード(1200dpi))
本文用紙:上質紙 90kg
片面印刷: しない
中扉: 1枚 (色上質紙 若草色)
[表紙]
用紙: コート紙 160kg
表紙(表1.4面): カラー
表紙(裏2.3面): 印刷なし
箔押し加工: しない
PP貼り加工: マット調
[製本]
製本仕様: 無線とじ製本
見返し: つけない
[オプション]
カバー: つけない
----------------------------------------------

IMG_0636.gif


気持ちがこもっている記念誌だと感じますね

ご検討中の冊子がございましたらまずは弊社のホームページでかんたん見積もりをお試し下さいませ。
お見積もりのページはお客様の連絡先などご入力することなく金額がご確認頂けます。
無料の資料請求もホームページから承っております

冊数とページ数を入力すれば、金額がわかるかんたん見積もりのページはこちら
宅配プリントのホームページはこちら

スポンサーサイト



  1. 2011年05月17日 19:35 |
  2. 記念誌
  3. | トラックバック:0
トラックバック URL
http://omtaroudiary.blog66.fc2.com/tb.php/92-9a48be88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)